RESEARCH ACHIEVEMENTS
研究実績
JOINT RESEARCH
共同研究
成果が商品開発やサービス提供に繋がった最近の6件の共同研究
FOCUS RESEARCH
重点研究部門

医療診断応用研究を中心に据えたラマン分光法の医理工農連携研究
- 微細刺激や揮発性有機化合物に応答して色彩が変化するロジウム二核錯体に関するラマン分光法研究

山陰地方における医療・福祉・教育への情報技術の実践的な活用
- 動物的視覚刺激によるADHD児の注意持続の向上

山陰地域をフィールドとする沈み込み帯での自然災害の予測・軽減技術の開発
- 火山灰分布した斜面地域における地震時地すべりの発生・運動機構
上記はいずれも令和元年度島根大学重点研究部門の研究(島根大学お宝研究VOL.14掲載)です。
詳しくはこちらへ
PROJECT CENTER
プロジェクトセンター
戦略的研究推進センターでは、部局を超えた特徴的な教育研究プロジェクトに参加する研究グループをプロジェクトセンターとして位置づけて見える化することにより、研究活動の一層の活性化と推進を目指しております。

ヒッグス・初期宇宙プロジェクトセンター
-
ニュートリノ、陽子崩壊、ヒッグス場、CPの破れ、初期宇宙の理論研究を通じた、物質と電荷の起源の解明

ナノテクプロジェクトセンター
- ナノテクノロジーに関する基礎・応用研究

ジオパークプロジェクトセンター
- 島根県のジオパークにおける自然と歴史・文化の文理融合型研究と、地域の知のネットワーク化

特産食品機能強化プロジェクトセンター
- 山陰地域の特産食品の機能性評価を行い、その機能を強化する方法を研究開発する
戦略的研究推進センターはこちらから
保有特許(資産)一覧はこちらから